アサヒペットだけの安心

私たち家庭動物管理士
丁寧にご案内いたします。

アサヒペットのスタッフは全員が専門の教育を受けた社員。家庭動物管理士の資格を持つ犬とネコのスペシャリストです。ご自宅に新しく伴侶を迎えるにあたり、様々な不安や疑問はあって当然のもの。しかし不安を残したままお迎えになる事は、仔犬仔ネコにとっても、お客様にとってもよくありません。まずは一度お店にお越しいただき、実際に仔犬仔ネコに触れてください。そしてどんな些細なことでもお気軽にご質問ください。お客様お一人お一人の立場に立って真剣にご案内させていただきます。

マイクロチップの装着と登録が
義務化されます。

改正動物愛護管理法の施行に伴い、2022年6月1日より販売される犬及び猫に対しマイクロチップの装着、所有者情報の登録が義務化されました。動物は自分の住所や名前を言えず、自分を証明する事が出来ません。マイクロチップは一度装着すると脱落や勝手な書き換えが出来ないため動物の確実な身元証明となります。 例え災害時に飼い主と離ればなれになっても、データベースに登録された情報と照合する事で、飼い主の元へ戻ってくる可能性が高くなります。お引き渡し時には個体登録情報の変更までサポート致します。

店舗間でリモート通話ができます。

アサヒペット各店舗ではリモート通話で他支店にいる仔をみることができます。気になる仔に出会いましたら、どうぞ直接会いに行っていただき 画面では伝わらない温もりや相性を確かめてください。 仔犬仔猫にとって大きな負担になるような、店舗間の移動は控えさせていただいております。

たくさんのお店を見ていただく
ことをお勧めしています。

現在日本にはとてもたくさんのペットショップがあります。
あなただけのパートナーに巡り会うために、1店舗だけ見て決めるのではなく、出来る限り多くのペットショップに足を運んで頂き、実際に目で見て手で触れていただくことがとても重要だと私たちは考え、お客様にお勧めしています。「ペットショップ」といっても実に様々。皆様の厳しい目でお店をチェックして頂き、さらにスタッフとの会話も大切なご検討要素のひとつになるはずです。信頼出来るお店・スタッフを見付ける事が出来れば、あとは素敵な出会いを待つだけです。私達はこれからも末永いお付き合いが出来るお店を目指し、真剣に取組んでまいります。

※家庭動物管理士とは?

現在、犬や猫、小動物、小鳥、は虫類、観賞魚など、たくさんの動物が家庭で飼育されています。こうした動物たちの存在は、私たちの生活に広く、そして深く浸透しかけがえのない存在になっています。一方、飼育責任放棄などの理由で放置され、自治体が引き取る動物の数は、犬猫だけでも年間約30万頭にのぼります。また、動物をめぐる近隣間のトラブルや動物虐待も後を絶たないのが現状です。「家庭動物管理士」認定制度の目的は、命ある動物を取り扱う者としての社会的役割の自覚及び職業倫理の向上と、動物のプロフェッショナルに恥じない幅広い知識と技術を有する人材を養成することです。全国ペット協会はこうした人材を通じ、一般の家庭動物飼養者に対し動物を飼養する喜びを伝えるとともに、終生飼養の意識を涵養することを目指しています。

家庭動物管理士を取得するには?

学識経験者などで構成される認定機関による厳正な審査に合格する必要があります。
※家庭動物管理士資格は3級制です。現在、2級と3級資格の資格試験を、年1回以上予定で開催しています。試験とあわせて講習会も実施しています。

全国ペット協会/家庭動物管理士より
全国ペット協会のHP